いままでに無い新しい発想で『個人事業者マーケティング支援』開始です!
大手広告代理店並みの画像作成〜マーケティングまでを、個人事業価格でお手伝いいたします。
埼玉県三郷市商工会会員特別価格の設定があります。『お仕事依頼フォーム』の三郷市商工会会員にチェックマークを入れてください。
集客・販売のための 3DCAD&CG パース作成
住宅建築販売の企画に従事していた経験から、住宅販売のための資料作成経験を3DCAD&CGに活かしています。パースを使用する目的(看板、チラシ、WEBなど)や現場予算等をお聞かせいただければ、最適なサポートをご提案させていただきます。また、長期的なご依頼やプロジェクト計画の場合等にも対応可能です。注文建築の場合は、現調から施主、設計者との打合せにも同席してより良いパース制作のお手伝いが可能です。

住宅パース
30,000円〜
工務店の話『普通の工事ではパースは描きません、安くもないですし。』住宅販売営業の意見『よほど利の多い設計の場合か注文主からパース作ってくださいと依頼されたとき、あと、プレゼンをやらねばならないときは絵がないと不利です。』私のご提供する住宅パースは装飾を最小限に抑えた手間のかからない3DCGです。作成価格もそれなりに低価格です。普通の工事でもお施主さんの喜ぶ完成予想(未来画像)は効果あり。

商業パース
30,000円〜
独立の夢を『画像として確認できる』ことは、大きなメリットです。
特に自分の持っているイメージをこんな風になるんだと思うと開業計画に自信を持てますし、これで稼いで頑張るぞ!と、ワクワクします。夢を広げるきれいなお店にしたいですね。新規開店、リニュアル開店以外でも、定期的な新メニューやイラストマップチラシなどにもCGパースをお使い下さい。集客効果も上がります。

インテリアパース
30,000円〜
インテリアコーディネートの効用は、そこに何時間いても『飽きない、疲れない』とか『健康的な環境。楽しい、気楽・・』をカラーリング、形状、材質、組み合せをトータルに提案できます。その部屋をどのように使うのか?などの未来シュミレーションを見ることもできます。設計図面だけではわからない室内環境をリアルCGで確認できます。住宅購入者がいちばん欲しい情報がインテリアパースといいます。

商品パース
18,000円〜
「新しい商品を作る前に3D画像で確認したい。」という要望は大企業だけでなく、町の工場でも商店からも増えています。特に3Dプリンタ用データ制作も増えています。もともと機械部品や家具等を3D設計したところから商品パースは始まりました。写真のような仕上がりの画像は、商品試作費用、撮影スタジオや撮影費用削減。画像データは。新商品カタログ、TVコマーチャル、ホームページへの掲載などに流用できコスト削減も兼ねます。
大企業並みの販売促進を 個人事業価格 で、ご提供!
グラフィックデザイナーとしての経験から、マーケティング計画立案からポスター、チラシ、イベント計画までをトータルプランニングができます。もちろん、費用対効果を重視します。小さいものでは、100円ノベルティー納品からご当地キャラクター制作までをカバーします。身近なイベント、たとえば新メニュー発表や新商品発表会等もコストを抑え、集客効果の大きい企画を立案します。あなたのエージェントとしていかがでしょうか。

カタログ
パンフレット
印刷12,000円〜
たとえばA4サイズチラシ(コート:紙110kg・両面4色オフセット・納入数料500部で12,000円)印刷のみのご注文から、文字デザイン構成、画像デザイン構成、および版下処理まで全て込みまで含めても50,000円で納入できます。この他、カタログやポスターなどグラフィックデザイン一般のご依頼をいただけます。印刷代金のみ消費税がかかります。

展示会プロモーション
10,000円〜
町おこしイベントで集まったお客さんの関心を集めたい。
売っている商品には人一倍自信がある・・食べてもらえば、試してもらえばわかってもらえる。この想いを伝える方法が「マーケティングプロモーション」です。マーケティングプロモーションを実行するひとつの方法に、展示会やイベント等があります。これら催しに必要な、道具(看板、チラシ、ノベルティー、試食、着ぐるみ・・)を揃えます。
物販のみ消費税がかかります。

ホームページ
20,000円〜
今ご覧のホームページは最新のプログラム(HTML5)で作られています。この技術であなたのお店、会社、グループのホームページを作ります。ホームページ運営費費用は月々20,000円です。この金額には、10GBのサーバー使用、独自ドメインホームページ、独自メールアドレス、3ヶ月ごとの内容更新をサポートが含まれます。
初期ホームページは(費用50,000円)でご提供いたします。

マーケティング
プロモーション
36,000円〜
『集客と販売』は『手段と目的』です。販売促進計企画画立案、実行プログラムの提供します。
計画なしにコストを考えず物販を行っている会社は無いと思いますが、計画の立て方で結果は大きく違ってきます。特に販売促進(マーケティングプロモーション)は経験の有る無しが大きく結果を左右します。経験豊富なプロのアドバイスで、顧客の共感を得るマーケティングプロモーションをサポートします。
アライアンスの繋がりで ビジネスを換える!

3Dプリントで商品開発
30,000円〜
アクセサリーやノベルティーグッズから家具や船舶のデザインアイデアをバーチャルシミュレーション。
小さなものなら3Dプリントで模型サンプルを造ります。3Dプリント用データのみの作成サポートも可能です。大きなものは、3DCAD&CGでシミュレーション画像で開発資料を作ります。商品開発にシミュレーション画像を使うメリットは、初期コスト(試作品の制作、撮影費用)を最小限に抑えて、カタチ・カラーを変えて検討できる事にあります。

住宅リフォーム
自分で計画
8,600円〜
can-cadというインテリアシミュレーションソフトをご存知てしょうか?
パソコンで簡単に間取を3D(立体図面)で描く事ができるソフトです。
このソフトはインテリア販売業者が無料で提供しているソフトです。家具を購入するときやリフォームをする時また、住宅を新築するときやマンションを借りる時に部屋のレイアウトを自分でシミュレーションできます。自分で図面を描くので、工務店さんや家具屋さんとの思い違いトラブルも防げます。

講習会開催
40,000円〜
パソコンを使った間取設計やインテリアコーディネート講習
住関連販売会社や家具販売、不動産業者の社員教育または、シニア世代のパソコン教室でのインテリア立体設計等にもご活用いただけます。東京新宿の文化学園大学では、can-cadと言うソフトで空間設計の非常勤技術講師として指導しています。また、各地の家具販売店では家具レイアウトにcan-cadを使った販売も行なわれています。

自分オリジナル
住宅建築
400,000円〜
設計士資格が無くてもオリジナル住宅の建築ができます。
自分の家の設計図を持って、予算に叶った工務店を探す。という住宅建築方法です。これは『パッケージ設計』と言い、建築確認から各種ローン(フラット35適合)申請や検査機関、竣工検査までフォローする仕組みです。住宅メーカーや工務店に設計込みの住宅を注文するよりも30%以上のコストメリットがあります。このシステムに参加する工務店も増えています。良い住宅を適正価格で建てましょう。